初めまして、フリーライターの「みくと」です!
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。
今までに多くの映画を観てきた経験を活かして、映画の考察・レビューやまとめ記事、取材を行います。
現在いただいているお仕事は、映画レビューと企業さまのホームページライティング、SEO記事の執筆です。
お仕事のご依頼は、ページ下部にあるお問い合わせフォームよりお受けしております。
さまざまなジャンルに対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
目次
できること
- KW選定
- 取材
- コラム執筆
- 考察・レビュー記事作成
- 企画/構成
- WordPress入稿・操作
- WordPressテーマ「SWELL」の操作
主な実績
主な実績
- 「シネマ・ジャック&ベティ」支配人の梶原さんに取材
- 「となりのカインズ -ミニマリスト 究極の買い物-」執筆
- ミニマリストしぶ(さん)著「ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか」取材協力
- 自サイトのブログ記事にて、狙ったKWで検索結果1位を獲得
- ハイブランドの買取サイトにて執筆した複数の記事が、検索結果1位を獲得
- ライター管理者として記事の執筆依頼や制作管理、記事の品質チェック
執筆本数(2024年7月時点)
- 映画メディアへのレビュー寄稿数8本
- 企業様のホームページライティングを30本以上
- ハイブランドの買取サイトのSEO記事13本執筆
- その他、企業様の2,000文字前後のSEOコラムを129本執筆
- ブログの記事は数百記事
執筆実績
映画レビュー・コラムの執筆
執筆本数:30本以上
シネマライブラリ


「 DUNE / デューン 砂の惑星 PART2 」ティモシー・シャラメの演技に脱帽! | シネマライブラリ
「 DUNE / デューン 砂の惑星 PART2 」ティモシー・シャラメの演技に脱帽!
みくとの映画アイ


『北浦兄弟』最速レビュー!ネタバレなしの感想「こんなダークで笑えたのは久しぶり」
『北浦兄弟』は、エストニアの「タリン・ブラックナイト映画祭」クリティック・ピックス・コンペ部門にて最優秀賞作品賞を受賞した辻野監督最新作。2025年4月12日よりユー…
みくとの映画アイ


高校生に見せたい!実話を基にした教養としての戦争映画6選 | みくとの映画アイ
この記事がおすすめの人 戦争映画で歴史を学びたい人 高校生 戦争映画は、人類が犯してきた数々の過ちや残忍な現実を教えてくれる、学びが詰まった映像作品である。時には…
シネマライブラリ

.png)
【 完全網羅 】スティーブン・スピルバーグ監督映画作品まとめ | シネマライブラリ
映画を語る上で欠かせない監督と聞いて、あなたはどの人物を思い浮かべるだろうか。 ハリウッドきってのヒットメーカーにして、世界中の誰もがその名を知っているほどの巨…
俳優の演技や作品の演出に重点を置いて、独自の文章を執筆いたします。
取材
みくとの映画アイ


【横浜の映画好きへ】ジャック&ベティの支配人・梶原さんが語るミニシアターの価値とは? | みくとの映画ア…
シネマ・ジャック&ベティは、横浜市中区の若葉町にある昔ながらの哀愁漂う映画館だ。大手シネマコンプレックス(以下シネコン)のように、スクリーンが10個もあって大きな…
気をつけていること
ありきたりな文章にならないよう、気を付けています。
SEOと読者のニーズを満たしたうえで、独自性のある文章を執筆できるよう心がけています。
経歴
- 2019年7月:バックパッカーとしてイタリアへ一人旅、その後、映画館でアルバイト
- 2020年:映画の観賞作品数が1,000本を超える
- 2021年〜現在:映画ブログの運営を開始※2024年にリニューアル
- 2022年〜2023年9月:衛星放送とネットの営業職に就職
- 2023年10月:個人事業主のWebライターとして独立
- 現在:映画メディアにレビューを寄稿中
得意ジャンル
- 作品
- 映画館
- 俳優
- ファッション
趣味
- 映画鑑賞
- 執筆活動
- 1歳ちょっとの娘を笑わせること(変顔やダンスで)
- 東京スカイロケットカンパニーというラジオ番組を聞きながら娘と遊ぶこと
各種SNS
お問い合わせ
ポートフォリオをお読みいただき、ありがとうございました。
お問い合わせいただいた内容は、すべて拝読させていただきます。
どのようなご相談でもお気軽に下記フォームからお問い合わせください。
3日以内に返信させていただきます。
よろしくお願いいたします。